株主優待 オリックス(8591)優待到着!カタログギフトの内容を全て紹介! オリックス(8591)の株主優待としてカタログギフトが届いたので内容を全て紹介します。色々な商品があり、選ぶのに迷います。ちなみにどれもオリックスの取引先企業の商品だそうです。3年以上の保有の方はもっと豪華なAコースになりますが、今回はBコースの紹介です。Aコースの内容は3年後に紹介します(笑)オリ... 2018.07.09 株主優待
株主優待 TOKAIホールディングスのLIBMOを事務手数料も無料で利用! TOKAIホールディングス(3167)の株主優待は格安SIMのデータ3GB、10分かけ放題プランを1年間無料で利用できます!これを利用しない手はありません。※この優待は1人1回限りかつ2018.3月期までの特別優待です。タケよん!が株主優待を始めたきっかけが、このTOKAIホールディングスの格安SI... 2018.07.04 株主優待
日本株 メガバンクを7つの観点で比較してみたら良い投資先を見つけました! 日本には3大メガバンクとして三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行の3つの銀行があります。いずれも株式を公開しており、それぞれ三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)、と私たちでも簡単に投資することができま... 2018.06.18 日本株
株主優待 楽天[4755]配当と優待が到着! 楽天より配当金&優待をもらいました。優待が充実しているのが楽天の良いところですね。なお株主優待券と配当金計算書は同封されて送られてきます。株主優待は専用のURLから申し込みをします。今回の配当金は4.5円/株です。100株保有なので450円振り込まれました。年1回配当なので配当利回りは0.486%で... 2018.03.21 株主優待