SL運用実績ソーシャルレンディング運用状況(2018年6月) 2018年2月にソーシャルレンディングを始めたばかりです。それなのに、いきなり20万円×6社にデポジットしています。 先月までは順調でしたが先月は例のグリーンインフラレンディング問題で不安の種はあるものの、今のところ順調です。 ソーシャルレンディング運用概況 フルインベスト状態を維持できて...2018.06.30SL運用実績
投資信託eMaxis Slimの実質コストを見たらやっぱり神投信でした! 2018.6.26に三菱UFJ国際投信株式会社より低コスト投資信託でお馴染みのeMAXIS Slimシリーズの運用報告書が発表されています。 この運用報告書を読むと信託報酬以外のコストが分かるので、eMAXIS Slimシリーズが本当に低信託報酬の投信なのかを知ることができます。 対象は...2018.06.29投資信託
ソーシャルレンディンググリーンインフラレンディングの不適切運用について(続報) グリーンインフラレンディングが投資家から集めた資金を説明とは異なる運用をしていたことが発覚しています。当ブログではグリーンインフラレンディングやmaneoマーケットサービスから発表されているお知らせ文書の紹介と所感についてまとめています。2018.06.28ソーシャルレンディング
その他ポイント、マイルはすぐ使う方が良い唯一の理由 ~貯める奴はアホ~ 楽天やイオン、家電量販店、クレジットカードのポイントサービスで貯まるポイント。あなたはすぐに使っていますか? お金と違って貯めることは無意味です。 アホ「今○○ポイントが10万円分たまってるねん~」 とか聞くとアホやな~って思います。理由はたった1つだけです。 理由ポイントには有...2018.06.27その他
IPOIPO情報【バンク・オブ・イノベーション[4393]】期待度◎ 7/24上場予定のバンク・オブ・イノベーション(4393)です。バンク・オブ・アメリカのような某有名銀行のような名前ですが銀行業ではありません。 アクションRPGのミトラスフィアと言うスマホゲームの開発・運営を行っている企業です。スマホゲーム関連銘柄となれば初値は期待できますね。 関連記事です。...2018.06.26IPO
IPOIPO情報【マネジメントソリューションズ[7033]】期待度◎ 7/23上場予定のマネジメントソリューションズ(7033)です。プロジェクトマネジメントコンサルティングを行う企業です。業種分類はサービス業となります。 今回もタケよん!は資金の続く限り全力IPO申し込みを続けます!そろそろ当たってほしいところですね。2018年はまだ1件しか当たっていません…...2018.06.25IPO
投資信託楽天VTで究極の分散投資!たった100円で世界中の8,000社の株式に投資できる! 楽天投信投資顧問が頑張っていますね。日本人に人気のバンガード社のETFであるVTを投資対象とした投資信託を出しています。 ノーロードの投資信託なので手数料を気にせず100円の少額から簡単に世界中の株式に分散投資ができます。それがこの「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」ですね。 似た...2018.06.24投資信託米国株
投資信託【楽天VTI】楽天・全米株式インデックス・ファンドで好調なアメリカに投資せよ! 楽天投信投資顧問が頑張っていますね。日本人に人気のバンガード社のETFであるVTIを投資対象とした投資信託を出しています。 投資信託タイプなので100円から簡単に米国株式に投資できます。それがこの「楽天・全米株式インデックス・ファンド」ですね。 似たような仕組みの投信には他にも楽天VTこ...2018.06.23投資信託米国株
IPOIPO情報【MTG[7806]】期待度△ 7/10に上場する美容機器、健康機器、化粧品等の企画開発及び製造販売を行う企業です。大型IPOですので当たりやすい反面、初値大高騰は見込めないです。 今回もタケよん!は資金の続く限り全力IPO申し込みを続けます!そろそろ当たってほしいところですね。 関連記事です。直近で上場する銘柄は7/...2018.06.22IPO
ソーシャルレンディンググリーンインフラレンディングの不適切運用についての考察 グリーンインフラレンディングが投資家から集めた資金を説明とは異なる運用をしていたことが発覚しています。当ブログではグリーンインフラレンディングやmaneoマーケットサービスから発表されているお知らせ文書の紹介と所感についてまとめています。2018.06.21ソーシャルレンディング
米国株VTV(バンガード・米国バリューETF)はシーゲル流のETF! ジェレミー・シーゲル先生の著書には米国の低PER株の投資は他のグループよりもリターンが高いことが書かれています。 具体的には1957年~2006年の50年間のトータルリターンを見ると低PERグループのリターンは14.3%でありS&P500平均の11.13%よりも優れていたそうです。 ...2018.06.20米国株
IPOIPO情報【キャンディル[1446]】期待度○ 7/5上場のキャンディル(1446)です。建築サービス関連事業としてリペアサービスなど、住環境向けの建築サービスを行う会社です。 今回もタケよん!は資金の続く限り全力IPO申し込みを続けます!そろそろ当たってほしいところですね。 関連記事です。直近で上場する銘柄は前日の7/4上場のロジザ...2018.06.19IPO
日本株メガバンクを7つの観点で比較してみたら良い投資先を見つけました! 日本には3大メガバンクとして三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行の3つの銀行があります。いずれも株式を公開しており、それぞれ三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)、と私たちでも簡単に投資することができま...2018.06.18日本株
投資信託eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を考察してみた! 2018/7/3に新規発売されるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の解説記事です。投資家思いの三菱UFJ国際投信から新たに米国株式指数連動のファンドが登場しました。S&P500と言えばウォーレン・バフェット氏が奥さんに自分の死後は資産の9割をS&P500連動ETFで運用するよう指示していることで有名ですよね。我々もこのeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を使えば100円から簡単にS&P500連動投信に積み立てていくことができます。2018.06.17投資信託
日本株みずほフィナンシャルグループ(8411)から配当金もらいました みずほフィナンシャルグループ(8411)から配当金をもらいました。700株保有なので3.75円×700から税引き後は2,092円です。年間の配当利回りは3.89%ですね。 メガバンクと言う安定企業ながら高配当なのが嬉しいですね。 みずほフィナンシャルグループ(8411)企業分析 売上や利益...2018.06.16日本株