サムティの株主優待で天橋立ホテルへ優待旅行!~2021年編~
タケよん!
改めて自分のポートフォリオを分析してみました
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 つい先日投資方針を決めてアセットアロケーションを決めました。という事で現在のポートフォリオ内容を分析してみました。何せ投資信託に日本株と米国株といろいろ持っているので分析に時間がかかりました。 ポートフォリオの分析の敵はVTのような全世界株式投信でした...
分配金重視の米国株ETFを比較しました!【VYM/HDV/VIG/SPYD/DVY/SDY】
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 不労所得を作りたい。自分年金を作りたい。配当金で生活した。分配金、配当金重視の投資家が一度は検討したことがあるであろう高分配系ETFを比較してみました。 今回取り上げるETFは以下の6つです。米国を代表する運用会社であるブラックロック、バンガード、ステ...
サクソバンク証券で来年に特定口座(源泉徴収あり)が提供されそう!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 米国株式取引ができる第四の証券会社としてサクソバンク証券があることを前回紹介しました。 サクソバンク証券は米国株購入手数料が低コストなのがメリットでしたが一般口座にしか対応していない点がデメリットでした。低コストは魅力的ですが、そのために手間をかけて確...
【2019年版】株主優待でお米が貰える銘柄一覧!総合利回りで10%超えも!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 日本人の主食であるお米は生活必需品とも言えます。そんなお米を株主優待でもらう事ができる銘柄も実は沢山あります。 今回はそんな株主優待でお米が貰える銘柄を徹底的に調べたので記事にします。 なお当記事に用いている株価データ、優待情報は2019年3月24日時...
【米国インデックス投資】低経費率で高分配利回りのETFランキング18選
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 インデックスに長期で勝てるアクティブ投資が少ない事が事実なので、長期投資するなら積立でインデックス投資と言うのが賢い風潮です。 ではインデックス投資の投資先を何で選べば良いのでしょう。指数に連動するのでファンドマネージャの手腕など関係ありませんね。見る...
【RWR】SPDRダウ・ジョーンズREIT ETFは米国のREITに投資する王道ETF
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 ポートフォリオの分散、高利回り化のために不動産ETFの調査を進めています。今回はSSGAが運用する米国REITで運用するSPDRダウ・ジョーンズREIT ETF(RWR)を調べて見ました。 本記事の結論・まとめ 米国REITに投資できる王道ETF 長期...
【RWX】世界中(米国除く)の不動産に投資するETFは超高利回り中コスト!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 ポートフォリオの分散、高利回り化のために不動産ETFの調査を進めています。今回はSSGAが運用する9%弱の高利回りETFであるSPDRダウ・ジョーンズ・インターナショナル・リアル・エステートETF(RWX)について調査してみました。 記事中のデータは全...
高配当なREITは個別銘柄ではなくETFで保有すると言う選択肢
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 高配当銘柄って魅力的ですよね。REITは利回りが高いものが多く、ポートフォリオに加えたくなります。ただ、資金が豊富ではない場合はボラティリティを抑えるために個別銘柄ではなく、ETFと言う選択肢はいかがでしょうか。 私自身、REITの個別銘柄にも投資をし...
【IFGL】iシェアーズ 先進国(除く米国)不動産ETFは日本人に不向き
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 日本の証券会社から購入可能な米国不動産ETFは数が限られていますがその中の一つであるIFGLについて調べて見ました。IFGLが先に紹介したIYRやXLREと大きく違う点は米国以外の不動産に投資している点です。 本記事の結論・まとめ IFGLを調査して分...
【XLRE】不動産セレクト・セクターSPDRファンドは大型REITへの投資に好適
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 日本の証券会社から購入可能な米国不動産ETFは数が限られていますがその中の一つであるXLREについて調べて見ました。 本記事の結論・まとめ XLREひとつで米国の有名REITにまとめて投資が可能 配当利回りは3.35%と株式や債券よりも高利回り 構成銘...
改めてeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)をオススメしたい件
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018で見事5位にランクインしたeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を改めて紹介したいと思います。 Fund of the Year 2018の結果はこちらでも整理しています。 インデ...
2018年投資対象別リターンを比較する!やはり分散投資は重要!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 2019年ももう5%強が過ぎましたが、去年の資産クラス別の成績を振り返ってみます。頭に数字が入っていない時点での印象では2018年相場は悪く、総じてマイナスリターンな印象です。 印象だけに終わらず、数字を見て振り返ってみたいと思います。振り帰りの対象は...
ダウの犬戦略の2019年日本版「TOPIX Core30の犬」はこの銘柄だ!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 先日「2019年版ダウの犬銘柄はコレだ!インデックスに勝てる高配当戦略投資!」と言う記事を書きました。 これはNYダウ株価指数の採用銘柄のうち配当利回り上位10銘柄を1年間保有すると市場平均をアウトパフォームする可能性が高いと言う戦略です。 配当利回り...
2019年版ダウの犬銘柄はコレだ!インデックスに勝てる高配当戦略投資!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 新年あけましておめでとうございます。 今年は元日より酒も飲まずにブログ記事を執筆しております。 さて、年が明けると新年の目標を立てたり忙しいと思いますが、ダウの犬戦略で投資をされている方にはポートフォリオ見直しのタイミングとなります。 更にアメリカ市場...
若くしてインデックス投資にたどり着いただけでyouは勝ち組!
まいど!タケよん!(@takeyon7)です。 Twitterやブログを見ていると20代で30代でも当たり前のように投資をやっている雰囲気があります。 だけど世間一般では20代30代は夏は海、冬はスノボ、夜は飲み屋(笑)と四六時中お金を使ってばかりで貯めるはまだしも増やすなんて考えに至らないのが普通...