分散投資を考えた時に日本だけじゃなくアメリカ、更に分散するならヨーロッパも抑えておきたいですね。
バンガード・FTSE・ヨーロッパETF1本でイギリス、フランス、スイス等のヨーロッパ諸国へ分散投資が可能です。
本記事の結論・まとめ
- 1本で欧州諸国を広くカバーできるETF
- トータルリターンは長期に渡り世界平均に劣る残念な数字
- 配当は3.57%とそこそこ高配当
バンガード・FTSE・ヨーロッパETF(VGK)とは
VGKはヨーロッパ先進諸国へ投資するETFです。日本から直接投資が難しいヨーロッパですが、VGKは米国ETFですので簡単、低コストに投資が可能です。
VGK基本データ | |
投資対象 | 欧州の先進諸国の普通株式 |
対象インデックス | FTSE欧州先進国 オールキャップ・インデックス |
配当利回り | 3.57% |
経費率 | 0.09% |
設定日 | 2005/3/4 |
経費率もバンガードのETFですので0.10%と格安です。
対象インデックスは「FTSE欧州先進国オールキャップ・インデックス」ですのでヨーロッパ15か国の大型~小型株までを幅広くカバーするETFです。
VGKの国別構成比率
対象インデックスが時価総額加重平均型となっており、3割弱がイギリスへの投資となります。
フランス、ドイツ、スイスと続きます。上位5か国で75%程の割合を占めています。
国 | 構成比 |
英国 | 28.5% |
フランス | 15.2% |
ドイツ | 14.9% |
スイス | 12.0% |
オランダ | 5.6% |
スペイン | 5.1% |
スウェーデン | 4.8% |
イタリア | 4.6% |
デンマーク | 2.8% |
ベルギー | 2.0% |
その他 | 4.5% |
VGKのセクター別構成比率
セクター別で見てみると金融、消費財、資本財の割合が多いです。
セクター | 構成比 |
金融 | 23.0% |
消費財 | 18.0% |
資本財 | 15.3% |
ヘルスケア | 11.8% |
素材 | 7.0% |
消費者サービス | 6.8% |
石油・ガス | 6.8% |
テクノロジー | 4.4% |
公益 | 3.6% |
通信サービス | 3.3% |
VGKの組入れ上位10銘柄
組入れ比率トップはロイヤルダッチシェルで、次にネスレ、HSBCと続きます。
VGKは1,353銘柄とかなり広く分散されています。
銘柄 | 構成比率 |
Royal Dutch Shell plc | 2.50% |
Nestle SA | 2.30% |
HSBC Holdings plc | 1.80% |
Novartis AG | 1.70% |
Roche Holding AG | 1.60% |
Unilever | 1.40% |
British American Tobacco plc | 1.30% |
BP plc | 1.20% |
TOTAL SA | 1.20% |
Banco Santander SA | 1.00% |
上位10銘柄では全体の16%に過ぎず、幅広く分散されていることが分かります。
株価・チャート
バンガード・FTSE・ヨーロッパETF(VGK)と世界中のほぼ全ての株式に分散投資するVTとを比べてみました。
この比較をすることで世界平均とヨーロッパのリターン比較をすることができます。
注意点はVTが世界平均と言いつつ、アメリカの時価総額が多すぎて構成比率で言うと50%強はアメリカとなっています。
VGK株価チャート(直近1年間)
直近1年間のチャート比較です。VGKにトルコは含まれていませんがトルコショックによる欧州への金融不安から2018年初に記録した高値を更新できずにダラダラとしたリターンとなっています。
世界平均は好調なアメリカに引っ張ってもらう形で高値を更新しようかという勢いです。
ETFreplay.comより
VGK株価チャート(直近3年間)
3年間のチャートです。イタリアの財政赤字やイギリスのEU離脱問題など何かと不安要素の多いヨーロッパ事情からか基本的には右肩上がりですが世界加重平均であるVTの一歩後を行く展開です。
ETFreplay.comより
VTは3年間で45.9%のリターンに対し、VGKは僅か24.1%と半分程度のリターンしかありません。
VGK株価チャート(設定来)
VGKは2005年設定ですが、比較対象のVT設定来となる2008年からのチャートです。
ちょうどリーマンショック前からのチャートです。リーマンショック時は同様の落ち込み方ですが、その後の回復力でどんどん差が開いていっています。
ETFreplay.comより
11年間でVTが94.8%に対しVGKはわずか31.6%しかありません。少し寂しいですね。
長期チャートを見て世界経済に置いて行かれている様を見るとあまりヨーロッパ諸国への投資に魅力を見つけられません。
分配・配当の推移
配当はバラつきがありますね。2015年以降は1株当たり年額で2ドルを切っています
4半期ごとの配当なので年に4回の配当があるのですが配当額もバラバラです。多い時は0.8ドルで少ない時は0.2ドルちょっとです。
直近の株価に対する利回りは3.57%とそこそこ高配当です。
関連記事です。比較対象とした全世界の株式に投資をするVTの紹介記事です。