カフェモロゾフと株主優待の組み合わせが良かったです!(2217)

この記事は約4分で読めます。

あまり話題にならない株主優待ですが、とっても印象が良かったので紹介します!皆さんも良かったら真似してみてください。

スポンサーリンク
皆様の応援(click!)が更新の励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

モロゾフ(2217)の株主優待で貰える割引券が優秀

モロゾフの株主優待ではチョコレート菓子の優待か、自社店舗で使える20%割引券のどちらかが貰えます。
SNSを見ているとチョコレートをもらっている方が多い印象です。

ですが、店舗で使える割引券!ちょっとクセはありますがお勧めなので紹介します!

割引券は全国のモロゾフで使えます!

株主優待でチョコレートではなく割引券を選択すると送られてくるのがこちらの優待券です。

1,000円までの買い物に対して20%の割引が受けられる優待券が20枚つづりになっています。しかもそれが5冊もらえます笑

お勧めはカフェ モロゾフでの利用

モロゾフと言えばプリンやチョコレートの持ち帰りのイメージが強いかもしれませんが、食事やカフェ利用ができるカフェ モロゾフも運営されています。

今回はカフェ モロゾフでランチ利用してきて満足度が高かったので紹介します!

たまたまお出かけした先にカフェモロゾフがあってランチメニューもあったので利用してみました。

お店はこんな感じで緑も多めの綺麗な店舗でした(内装はお店によって違うかも)

メニューはこんな感じです。デザートセットもおいしそうですし、食事メニューもおしゃれです。
女性同士のおしゃべりとかでも良さそうですね。

2割引きの優待券を1,000円ごとに1枚使用します。

今回は奥さんと2人で利用しました。パスタセットとデザートセットで2,320円(税別)でした。
優待券を3枚利用で1,856円(税込み2,041円)となりました。

これをどこかの優待で頂いたギフトカードで払うことでほぼ無料でおしゃれランチ&デザートを堪能することができました!

私が頂いたのはクリームソースのパスタランチです。

チーズケーキ付きと無しが選べるのですが、断然チーズケーキ付きがおすすめです!
なんとチーズケーキ有無での差額はたったの80円弱です!

流石に80円なので小ぶりなチーズケーキです。

しかもこのチーズケーキめっちゃ美味しかったです!濃厚でクリーミーなチーズケーキです。
グラマシーニューヨークのチーズケーキが好きな方はお勧めです!

そして奥さんが注文したカスタードプリンパフェがこちら!ボリュームすごいですね笑
上に乗っているのは名物のカスタードプリンです!

優待プロ向け小技集

優待プロはなるべく現金支出を抑えたくなります笑
ランチやカフェ利用で2割引き後の金額を1,000円単位のギフトカードに合わせるのはなかなか難しいです。

だけどモロゾフならではの技がありましたので紹介します!

テイクアウト商品やレジ横の焼き菓子で調整

カフェ モロゾフではそんな優待プロ向けに(?)レジ横にこんな商品も用意されています。
名物のカスタードプリンです。店内飲食もできるとPOPが出ていました。

他にもカフェ利用をターゲットにした商品でしょうか?マドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子もばら売りされていました。

これらを利用すれば優待券とギフトカード併用でなるべく現金支出を抑えることができます。

モロゾフの優待券利用時はQRコード決済が併用できない

なんでギフトカード払いにこだわっているのか?それは優待券の注意書きにこんな記述があるからです。

「本券のご利用は現金でのお買い上げ、ご飲食に限らせて頂きます。クレジットカード、電子マネー機能付きICカード等との併用はご容赦ください。」

との記載があるのでQRコード決済に対応している店舗でもQRコード決済で支払うことはできません。

だけどギフトカードなら使えるんですよねぇ。我々には株主優待券で貰ったギフトカードがある!

皆さん
皆さん

ちょっとぐらい現金使ったらええやん

株主優待券を持っていない人は…

行きたいけどモロゾフの株主優待券持っていないよ!って人のためにヒント画像貼っておきます。

100株で20枚×5冊も貰えるだけあって余っているんですね。

モロゾフ(2217)の配当・優待情報

株価:4,140円
年間配当:78円
配当利回り:1.88%
株主優待の内容:20%割引券(1冊20枚綴×5冊)または2,000円相当の自社商品
優待利回り:0.48%~4.8%
 ※2,000円相当の自社商品の場合は0.48%
 ※1,000円ごとに使える20%割引券を全部フルで使った場合(200円割引×20枚×5冊=20,000円)
総合(配当+優待)利回り:2.36%~6.68%
権利確定月:7月
自己資本比率:72.5%
※2024年4月26日終値(4,140円)より算出しています。

タイトルとURLをコピーしました