イエローハットの株主優待で車のバッテリーをお得に?交換をした話(9882)

この記事は約5分で読めます。

我が家の車は新車登録から5年目を迎えました。
実はバッテリー交換を一度もしておらず有識者に怒られそうな気もしますが。
そして最近はバッテリーの不調を感じることも出てきたのでイエローハットでバッテリー交換をしてきました。

実は人生初の車のバッテリー交換初体験だったりします…

そこで色々見えたこともあるので共有したいと思います。

スポンサーリンク
皆様の応援(click!)が更新の励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

イエローハットでバッテリー交換でかかった費用は?

まずバッテリー交換にかかった費用をおさらいします。

我が家の車はスズキのスイフトです。コンパクトカーに乗られている方は大体似たような金額になると思います。

乗っかっていたバッテリーは46B24Lで、新しく載せたバッテリーは55B24Lです。少し容量アップです。
イエローハット店頭にあった中で一番安価なものを選びましたが本体価格は税込18,800円でした。
ただJAF割引が利用できたので5%(940円)割引されて17,860円です。

ここに取り付けの工賃550円がかかって18,410円となりました。

イエローハットの株主優待は1,000円ごとに300円の割引となるので優待券を18枚使用して5,400円割引が入り、残り13,010円が実際の支払額となりました。

これを地域pay払いなので実質2割引となりますが割愛。

優待使って1.3万円程度でバッテリー交換&廃バッテリーの廃棄までやってくれるなら悪くは無いのではないでしょうか?

カー用品店のバッテリー価格は高い?

実はカー用品店の店頭でのバッテリー価格は高いです。

私が購入したのは55B24Lです。最後の1文字はバッテリー端子の位置を表しています。

今回購入したバッテリーはボッシュ社製のエントリーモデルのバッテリーです。イエローハット専売モデルであるため、全く同じものはネットでは購入できませんが、同社の同等クラスのものがAmazonで約半額程度で売られています。

ネットで買えば安いけど交換も自分で手配する必要があります

ただしネット購入の場合、交換作業は自分で行う必要があります。もしくは自分で交換作業を行ってくれる業者を見つけてお願いする必要があります。

イエローハットで交換作業と廃バッテリーの処分のみをお願いすることも可能です。その場合の工賃は3,300円と言われました。3,300円部分には株主優待が使えますね。

JAF会員の方は交換作業をJAFにお願いすることもできます。ただし公式QAによると走行に支障がある場合のみ交換してくれるようです。エンジンかけずにヘッドライトでもつけておくと1時間もせずにゲフゲフ

ただ廃バッテリーの回収は行っていないようなので別途自分で捨てる必要があります。これもガソリンスタンドや近所の車屋さんカー用品店に問い合わせて確認されてください。ネットで検索すると買取業者なども存在しているようです。

500円で廃バッテリーを回収してくれるサービスが楽天で売られているので、このサービスを利用する手もアリだと思います。

次回のバッテリー交換はどうするか?

今回はカー用品店ですべてお任せすると言う初心者的行動を取りましたが次回は例え株主優待があったとしてもカー用品店で購入することは無いと思います。

ではどうするのか?

  1. バッテリーはネットで安い物を購入する
  2. 交換作業は自分で行う
  3. 廃バッテリーの処分はガソスタか整備工場か楽天市場で売られている廃バッテリー処分サービスを利用する

交換作業を自分で行う手間も掛かりますし、多少の工具なども必要ですが最安で交換が可能な手段です。

ちなみに交換作業時にバッテリーを外してしまうとカーナビの設定が飛んだり、車のコンピュータの学習情報が飛んだりと不都合があるのでご注意ください。バックアップ電源を持っていないとややこしいことになります。

バックアップ電源とは下の画像のような物ですが、バッテリーが上がった時のジャンプスターター代わりにもなるので保険替わりに1台持っておくことをお勧めします。バッテリー交換時はバックアップ電源としても使用できます。

このあたりの作業に自信が無く、不安を感じる方はやはりカー用品店に依頼するのが無難かと思います。

ブログ後記

もう株主優待ブログなのかクルマブログなのかよく分からない記事になってしまいました笑
書きたいことを書くブログなので許してください。

今回、初めてのバッテリー交換を経験してネットと店頭との価格差や、バッテリー交換でもバックアップ電源の必要性などまた1つ賢くなれたので収穫はあったかと思います。

やはりプロの作業は早く、正確なので人的資本を割いて節約するのかプロにお任せして時間を買うのとどちらが良いかのご判断は皆様にお任せしたいと思います。

イエローハット(9882)の配当・優待情報

株価:2,039円
年間配当:66円
配当利回り:3.24%
株主優待の内容:300円割引券を10枚(100株)、25枚(1,000株)、40枚(3,000株)、50枚(5,000株)と油膜取りウォッシャー液1本引換券(100株)
優待利回り:2.94%(100株)~0.29%(5,000株)
総合(配当+優待)利回り:6.18%(100株)~3.53%(5,000株)
権利確定月:3,9月
自己資本比率:79.6%
※2024年5月17日終値(2,039円)より算出しています。

タイトルとURLをコピーしました