株主優待にハマっているサラリーマンが有益な情報を発信!株主優待、米国株、NISAを駆使してFIRE目指してます!
タケよんが株主優待生活で節約してFIREを目指すブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
米国株
【VOO】米国株王道ETF!バフェット氏も推薦するS&P500連動ETF
株主優待
2022年7回目の優待旅行でリソルトリニティ大阪泊まったよ!
日本株
メガバンクを7つの観点で比較してみたら良い投資先を見つけました!
米国株
BNDで配当生活?利上げ局面に仕込んで毎月配当の米国債券ETFで年金作り
日本株
2024年の日本株版ダウの犬戦略「TOPIX Core30の犬」銘柄!
株主優待
TOKAIホールディングス(3167)の優待が到着!何選ぶ?
投資全般
2018年投資対象別リターンを比較する!やはり分散投資は重要!
株主優待
カフェモロゾフと株主優待の組み合わせが良かったです!(2217)
米国株
【SPY】SPDR S&P500ETFは1993年から続く老舗の巨額ファンドだ!
その他
損出しで正しく節税!損出しの手順と効果を解説【確定申告対策】
その他
eMaxis Slimの実質コストを見たらやっぱり神投信でした!
株主優待
2023年6月は株主優待63個取得しました!
その他
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)とeMAXIS Slim全世界株式を活用して少数投信で低コスト分散投資!
米国株
超長期投資をするならS&P500よりもVTIで米国全体に投資すべき
株主優待
商船三井(9104)の株主優待でさんふらわあ乗船!大阪万博・USJに便利!
その他
ポイント、マイルはすぐ使う方が良い唯一の理由 ~貯める奴はアホ~
米国株
ZMLPとか言う米国籍ETFが14%超の分配利回りだけど何者か調査してみた!
株主優待
【資産運用EXPO2023参加レポ】桐谷さんが講演で勧めていた優待銘柄は?
10714
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2023.07.22
この記事は
約0分
で読めます。
大阪梅田に「えびそば一幻」がオープン!株主優待(クリレス:3387)で行ってきた!
2025.05.10
NISAの成長投資枠で株主優待銘柄を買っても良い人と悪い人とは
2025.04.29
ダブルエーの優待が到着!ORiental TRafficで好きな靴かバックが貰える!
2025.04.19
すかいらーく(3197)の株主優待を使って資さんうどん行ってきた!
2025.04.06
商船三井(9104)の株主優待でさんふらわあ乗船!大阪万博・USJに便利!
2025.04.06
記事カテゴリ
その他
32
投資全般
15
日本株
110
株主優待
99
米国株
93
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました