四国エリアで優待族に人気の観光スポット「四国水族館」に、ウエスコ(証券コード:6091)の株主優待を使って行ってきました!
この記事では、実際に訪れて感じた館内の魅力やイルカショーの迫力、映える写真が撮れるアートスポット「潮風の庭」、さらには入館料の価値やコスパについても詳しくご紹介します。

四国水族館ってどんなところ?
香川県宇多津町にある四国水族館は、2020年にオープンした比較的新しい水族館。
瀬戸内海の自然と生き物をテーマにした展示が特徴で、規模はややコンパクトながらも見応えは十分です。

他の地域の大型水族館と比べて展示スペースは小さいものの、内容が凝っており、兵庫県神戸市の「アトア」に近い雰囲気を感じました。

観客との距離が近い!迫力のマダライルカショー
四国水族館で特に印象に残ったのがイルカショーです。

コンパクトなステージで行われるため、イルカとの距離がとにかく近い!
ジャンプの音、水しぶき、イルカの表情までしっかりと見ることができます。
登場するイルカは「マダライルカ」というやや小柄な種類で、その分キレのある動きとスピード感が魅力。
派手さはないものの、臨場感があり、どの席からも見やすいのが大きなポイントです。
癒やし系アザラシにも会える!
イルカだけでなく、アザラシたちも見逃せません。

近い距離でゆったりと泳ぐ姿を見ることができ、表情豊かでとてもかわいいです。
子どもはもちろん、大人も思わず笑顔になる癒やしスポットでした。
インスタ映えスポット「潮風の庭」で思い出の1枚を
館内の奥には、「潮風の庭(しおかぜのにわ)」というアートスポットがあります。

青い海と空、そして自然を活かしたシンプルな設計が魅力で、「UMI to SORA」のデザインベンチに座れば、まるで空に浮かんでいるような1枚が撮れます。
ここはインスタ映えする写真が撮れます。
カップルや女子旅、ファミリーでの記念撮影にもおすすめです。
おじさん・おばさん夫婦もついつい記念撮影してしまいました笑

入館料2600円は高い?株主優待でコスパ抜群!
通常の入館料は大人1人2600円(税込)。
内容を考えると少々割高に感じる人もいるかもしれませんが、ウエスコ(6091)の株主優待を使えば無料で入館できます!
優待があれば「ちょっと見てみたいな」という気軽な気持ちで訪れることができるため、コスパを重視する方に特におすすめです。
ウエスコ(6091)の銘柄・優待情報
- 株価:674円
- 年間配当:22円
- 年間配当利回り:3.26%
- 株主優待の内容:四国水族館 入館券(2,600円相当/年1枚、100株〜)
- 優待利回り:3.86%
- 総合(配当+優待)利回り:7.12%
- 権利確定月:6月
- 自己資本比率:76.1%
※2025年5月16日終値(674円)より算出しています。
まとめ:四国水族館はこんな人におすすめ!
- 子供と一緒に近距離でイルカを見たい家族連れ
- デートで映える写真を撮りたいカップル
- 旅行先で気軽に立ち寄れる観光スポットを探している人
- 株主優待でお得にレジャーを楽しみたい方
四国水族館はコンパクトながら内容がしっかりしていて、見どころも豊富!
ウエスコの株主優待を活用して、ぜひ一度訪れてみてください。