こんにちは、株主優待と節約グルメが大好きなブロガー・タケよん(@takeyon7)です!
今回は、サンマルクグリル&カフェで「厚切りベーコンとパンチェッタの濃厚カルボナーラ」とドリンクのセットを食べてきました!
ちなみにこのパスタとカフェオレのセットで実質いくらだと思いますか?答えは記事の後半で!

結論から言うと「美味しいのに、めちゃくちゃ安く済んだ」最高の外食体験でした。
この記事では、その体験をたっぷり写真付きで紹介しつつ、誰でも使えるお得ワザとして再現性のある情報をお届けします。
株主優待×楽券×クーポンでサンマルクが超お得に!
外食チェーンの中でもサンマルクは、
✅ 美味しい(生パスタや自家製ドリンク)
✅ 落ち着いた雰囲気
✅ 優待・クーポンが使える
という三拍子がそろった「優待グルメ」の代表格。
今回はその中でも、最大級にお得に食べられる方法を試しました。
✅ サンマルクの株主優待カードで20%オフに!使い方と注意点まとめ
まず基本となるのが、サンマルクホールディングス(証券コード3395)の株主優待カードです。
■ 株主優待の内容
サンマルクの株を100株以上保有していると、下記の優待カードが年1回届きます。

- 全国のサンマルク系列(ベーカリーレストランサンマルク、バケット、グリル&カフェ、鎌倉パスタなど)で 常時20%オフ
- 利用回数無制限、同伴者全員対象
回数無制限なので使えば使うほど優待利回りが向上します!
■ 実際に使ってみた
レジで注文する際に、会計時に株主優待カードを提示するだけでOK。
クーポンや金券(楽券)とも併用可能なのが魅力的!
✅ 楽天の「楽券」でサンマルクをお得に!最大20%還元の使い方
次にお得なのが、楽天市場で購入できる「楽券(らっけん)」=楽天のデジタルギフト券です。
■ 楽券とは?
楽天市場のデジタルギフト券サービス。楽天ポイントが使えて、貯まります。
👇今回利用したのはこれ👇
1,000円分のチケットですが、楽天セール期間や買い回りを利用すると10%~20%のポイントバックが得られます。
有効期限は購入から90日間(2025年8月現在)なのでご注意ください。
👇こんな感じで20%ポイントバックが付くときは絶対買ってます😉10%以上のポイント付くときは買いですね!

■ どうやって使う?
購入後、メールで送られてくるURLからバーコードを表示。レジで「楽券を使います」と言えばOKです。
この「楽券」は他の割引(株主優待、クーポン)と併用OKなので、実質的に支払いの一部を楽天ポイントで20%引きにできる感覚!
✅ サンマルク公式アプリのクーポンでさらに10%オフ!
さらに、お店に行く前に「サンマルクの公式アプリ」をチェックしておきましょう。
これらを併用すると「神がかった割引率」になることがあり、今回はパスタセット10%オフのクーポンが使えました!
アプリクーポンも株主優待・楽券と併用可能だったので、実質的には3重取り!
200円割引クーポンが来たこともありましたよ🤞

注文した「厚切りベーコンとパンチェッタの濃厚カルボナーラセット」
今回注文したのは、こちらの贅沢セット👇

■ セット内容
冒頭に掲載したあの写真のセットです!
- 厚切りベーコンとパンチェッタの濃厚カルボナーラ
- セットドリンク(カフェオレをチョイス)

カフェインが苦手なのでカフェオレをチョイスしてます😅
■ 味の感想
特に印象的だったのが、生パスタのもちもち食感。茹でたての弾力があり、濃厚なカルボナーラソースとの相性も抜群です。
茹でたての弾力があり、濃厚なカルボナーラソースとの相性抜群。ベーコンの旨味もアクセントになっていて、チェーン店のパスタらしからぬ本格派の味です。
合計金額&レシート公開!いくらお得になった?
では実際に、どれくらいお得だったのか見てみましょう。

■ 通常価格
- パスタセット:税込1,400円
■ 割引適用後
- 株主優待(20%オフ):1,400円 → 1,120円
- アプリクーポン10%オフ:1,120円 → 1,008円
- 楽券利用:実質200円分のポイントバック
支払いは1,000円分の楽券を利用して残りは得意のメルペイ払いを決めました!
■ 実質支払い総額:
- 楽券購入分:楽天ポイント200還元で実質800円
- 差額支払い:8円
実質808円で1,400円分の食事が楽しめたことになり、割引率はなんと約42%。買い回りやSPUを併用すれば、50%以上の還元も狙えます。
レシートのQRからアンケートでドリンク50円引きクーポンゲット
サンマルクカフェのレシートには、QRコード付きの「お客様アンケート」案内が印字されています。
このQRコードからアクセスして、2〜3分ほどで終わる簡単なアンケートに回答すると、ドリンク50円引きクーポンがゲットできます!
アンケート完了後に発行されるURLをメモしておくことが大切です。
私は忘れないように、LINEで自分宛に送信して保管しています。

✅ 注意点
- このクーポンはドリンク単品にのみ利用可能で、モーニングセットやランチセットなどには使えないので要注意です。
ちょっとした手間で次回50円引きになるので、ぜひ活用してみてください!
アプリ会員提示でポイントゲット/公式アプリが一番お得!
サンマルクカフェでは、会計時にdポイント・楽天ポイント・サンマルクアプリポイントのいずれかを貯めることができます。
その中でも、サンマルク公式アプリのポイントが最も高還元率でお得です。
📱 アプリポイントの付与率と特典
- 100円(税込)ごとに2ポイント付与
- 貯めたポイントは、以下のようにクーポンと交換できます:
貯めたポイント数 | 交換できるクーポン内容 |
---|---|
50ポイント | 100円引き |
90ポイント | 200円引き |
120ポイント | 300円引き |
つまり、120ポイント貯めて300円引きクーポンに交換すれば、1ポイント=2.5円相当の価値。
100円の利用で5円相当の還元が得られる計算となり、実質還元率は5%にもなります!

ただし前途のアンケート50円クーポンとの併用はできないのでご注意ください。
✅ 注意点
- dポイント・楽天ポイントと同時併用は不可。どれか1つのみ選択。
- アプリを提示しないとポイントは貯まりません。
- 利用頻度が高い方はアプリポイント一択。利用頻度が少ない場合は楽天やdポイントも選択肢になります。
普段からサンマルクを利用する方は、ぜひアプリ会員登録+ポイント貯蓄を活用して、さらなる節約につなげましょう。
【まとめ】サンマルクは「お得+美味しい」が両立する名店
今回の体験をまとめると…
- 株主優待カードでいつ行っても20%オフ
- 楽天楽券で実質20%還元
- アプリクーポンで更に10%オフも可能
- そして、生パスタがとにかく美味しい!
という、まさに「節約×満足度」の理想形でした。
💡 再現するには?
- サンマルクHDの株主優待カードを持つ
- 楽天市場で楽券を購入(SPUアップも意識)
- サンマルク公式アプリを定期的にチェック
- お得なタイミングでセットメニューを注文
サンマルクホールディングス(3395)の配当・優待情報
■ 株主優待の内容(権利確定月:3月)
サンマルクホールディングスの株を100株以上保有していると、全国の系列店舗で使える20%割引カード(株主様ご優待カード)がもらえます。
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 株主様ご優待カード(20%割引)1枚(※1) |
※1:レストラン「ベーカリーレストランサンマルク」「サンマルクカフェ」「鎌倉パスタ」「バケット」など全国のサンマルク系列店舗で、飲食代金が常時20%オフになります。
※ 同伴者も含めた会計全体が対象。
※ 有効期間は1年間。使用回数制限なし。
■ 優待が使える主な店舗一覧
- ベーカリーレストラン サンマルク
- サンマルクカフェ
- 鎌倉パスタ
- バケット
- グリル&カフェ
- すし処函館市場 など
全国で利用可能な店舗が非常に多く、1枚で何度でも使える優待カードは外食ファンにとって非常に魅力です。
■ 配当金と利回り(2025年予想)
項目 | 内容 |
---|---|
年間配当金 | 52円(予想) |
株価(2025年8月現在) | 約1,666円(終値ベース) |
配当利回り | 約3.12% |
※配当利回り=52円 ÷ 1,666円 × 100で計算。配当は業績により変動する可能性があります。
■ 総合利回り(株主優待+配当)
株主優待の価値を仮に「年5,000円相当(毎月1回×250円相当の割引で換算)」とすると…
項目 | 金額換算 | 利回り |
---|---|---|
優待価値(目安) | 5,000円 | 約3.00% |
配当金 | 52円 × 100株 = 5,200円 | 約3.12% |
合計 | 約10,200円 | 約6.12%(目安) |
※実際の優待価値は利用頻度により異なりますが、高水準の総合利回りが期待できます。
■ 財務指標(安全性チェック)
指標 | 数値 |
---|---|
自己資本比率 | 43.18%(2025年3月期 第4四半期) |
外食チェーンとしては比較的高めの水準で、財務的な安定性も一定の評価ができます。
✅ まとめ:サンマルクHD(3395)は外食好きなら持っておきたい優待銘柄
- 株主優待カード1枚で全国の系列店舗が常時20%オフ
- 使い放題の優待制度は外食派にとって実用性抜群
- 配当利回りも3%超と、株主還元に積極的な企業姿勢
- 楽券やアプリクーポンと併用も可能でさらにお得に!