株主優待にハマっているサラリーマンが有益な情報を発信!株主優待、米国株、NISAを駆使してFIRE目指してます!
タケよんが株主優待生活で節約してFIREを目指すブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
米国株
分配金重視の米国株ETFを比較しました!【VYM/HDV/VIG/SPYD/DVY/SDY】
株主優待
ワキタの株主優待でホテルコルディア大阪に宿泊!(8125)
米国株
【REMX】やべーETF!配当利回り6.5%だけど7年で株価1/6なレアアースETF
その他
ポイント、マイルはすぐ使う方が良い唯一の理由 ~貯める奴はアホ~
株主優待
いちご(2337)の株主優待でヴィッセル神戸Jリーグ観戦!2023年版
米国株
連続増配で高配当だけど配当性向はまだ増配余地がある米国株30選!
その他
【通称SBI・VT?】SBI・全世界株式インデックス・ファンドとは
投資全般
もしも1つの投資商品だけで運用するならこの3つから選べば良い!
日本株
【2020年版】ダウの犬戦略の日本版「TOPIX Core30の犬」はこの銘柄だ!
投資全般
2050年の世界経済を見据えた投資先選び
米国株
VYM(バンガード米国高配当株ETF)はおススメETFです!
株主優待
4月と5月は株主優待78個取得しました!
米国株
2018年は米国株ETFデビューの年にしよう!
株主優待
祝再開!株主優待でイオンラウンジに行って来ました!
その他
若くしてインデックス投資にたどり着いただけでyouは勝ち組!
米国株
【楽天VTI】楽天・全米株式インデックス・ファンドで好調なアメリカに投資せよ!
投資全般
サクソバンク証券で来年に特定口座(源泉徴収あり)が提供されそう!
その他
インデックスファンド複数本 VS バランスファンド1本 (後編)
33928
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2019.02.17
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
NISAの成長投資枠で株主優待銘柄を買っても良い人と悪い人とは
2025.04.29
ダブルエーの優待が到着!ORiental TRafficで好きな靴かバックが貰える!
2025.04.19
すかいらーく(3197)の株主優待を使って資さんうどん行ってきた!
2025.04.06
商船三井(9104)の株主優待でさんふらわあ乗船!大阪万博・USJに便利!
2025.04.06
ビックカメラの隠れ優待を使ってラクウル利用してみました!
2025.03.22
記事カテゴリ
その他
32
投資全般
15
日本株
109
株主優待
98
米国株
93
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント