最近は株主優待にハマっているサラリーマンが超分散投資をしながら、有益な情報を発信!米国株、株主優待、投信に挑戦中!
タケよん!がセミリタイアを目指す超分散投資ブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
その他
【節約ネタ】懸賞とお弁当を活用して1,000円で休日を楽しもう!
米国株
低コストETFのSPDRポートフォリオシリーズの米国総合債券ETF(SPAB)をチェック!
米国株
【VOX】米国の電気通信セクターETFは高配当だけどマイナス成長
米国株
2020年版ダウの犬銘柄はコレだ!インデックスに勝てる高配当戦略投資!
その他
楽天・インデックス・バランス・ファンドで株式と債券に同時に投資!
米国株
VIG(バンガード米国増配株式ETF)もおススメETFです!
その他
住宅ローンは繰上返済するより資産運用した方がお得ですよ!
米国株
【VCLT】バンガード・米国長期社債ETFは5%弱の配当利回り!
米国株
VDEで高配当なエネルギーセクターへの集中投資
株主優待
【クリレス】あずさヌーンティーとは?あずさ珈琲甲子園店行って来ました!
投資全般
サクソバンク証券で来年に特定口座(源泉徴収あり)が提供されそう!
その他
大手企業の夏のボーナスの平均は97万円とか言う世相を反映していないニュース
株主優待
サンマルクカフェの「チョコっとECO」で更にお得な優待ランチ!
米国株
12%超の高配当!原油安でZMLPが投資チャンスだったので買い増し!
米国株
高配当ADR20選!米国外への投資で配当の安定化!利回り10%超銘柄も!?
米国株
【RWR】SPDRダウ・ジョーンズREIT ETFは米国のREITに投資する王道ETF
その他
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)とeMAXIS Slim全世界株式を活用して少数投信で低コスト分散投資!
その他
DEMは新興国かつ高配当な銘柄への分散投資ができて一石二鳥!
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2018.12.30
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
新着記事
インバウンド回復局面&金利上昇局面ならどのホテルREIT?
2023.01.10
サガミ(9900)の株主優待が郵便事故で届きませんでした
2022.12.10
JINS(3046)の株主優待を効率よく使う作戦【ジンズ】
2022.12.05
2022年7回目の優待旅行でリソルトリニティ大阪泊まったよ!
2022.12.01
2022.12.01
リソル(5261)の株主優待で黒字旅行の超お得旅!
2022.11.30
2022.11.30
記事カテゴリ
その他
29
投資全般
12
日本株
47
株主優待
39
米国株
90
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント