株主優待 利回り25%の株主優待が貰える小僧寿しを利用してきました!(9973) 怪しいくらいの超高利回りの株主優待が貰える小僧寿しの優待を使ってきました。当時20円の株価で購入したので利回りは25%です。4回優待貰えば元が取れるので優待がなくなるか会社がなくなるか元を取るか我慢比べの真っ最中でございます笑優待利用にはアプリが必須小僧寿しの優待券はこのような株主優待コードが送られ... 2024.05.06 株主優待
株主優待 カフェモロゾフと株主優待の組み合わせが良かったです!(2217) あまり話題にならない株主優待ですが、とっても印象が良かったので紹介します!皆さんも良かったら真似してみてください。モロゾフ(2217)の株主優待で貰える割引券が優秀モロゾフの株主優待ではチョコレート菓子の優待か、自社店舗で使える20%割引券のどちらかが貰えます。SNSを見ているとチョコレートをもらっ... 2024.04.29 株主優待
株主優待 ワールドのファミリーセール参戦!(3612)招待状の入手方法は!? 兵庫県にある神戸国際展示場で開催されているワールドのファミリーセールの招待券を株友さんに頂いたので初日の2024/3/22(金)に突撃してきました!2024年9月にも参加してきたので情報追記します!!優待生活を満喫中ですがワールドの株主優待券は持っていないので買い物をする場合は現金での購入になります... 2024.03.23 株主優待
株主優待 1株でもらえる株主優待まとめ!おまけ優待!隠れ優待を端株で貰おう! 株主優待をもらおうと思うと大抵の銘柄は100株からで少なくても数万円の投資資金は必要になります。オリエンタルランド(4661)の株でディズニーランドに行くなら500株なので250万円もの資金が必要です。そんなに投資に回すお金ないよ!って人には1株で貰える優待(隠れ優待)がありますのでそこから楽しんで... 2024.03.20 株主優待
株主優待 第一興商の株主優待で「鮨と酒日和 ととうお」に行ってきました! 先日京都旅行に行った際に夕食は近くにあった「鮨と酒日和 ととうお」に行ってきました!第一興商の株主優待券が使えるお寿司が美味しいお店です。2024年2月17日にオープンしたばかりのお店になります。阪急 河原町駅から徒歩1分、空庭テラスから徒歩5分!ととうおは四条大橋の手前で河原町駅から徒歩1分の便利... 2024.03.16 株主優待
株主優待 サンフロンティアの優待で空庭テラス京都 別邸に泊ったお話 わたくしタケよんの𝕏をフォローいただいている皆さんは驚かれたでしょうが、あの高級温泉旅館の四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸に宿泊してきましたのでレポートをお送りしたいと思います。皆さんあのセコケチがなんで別邸に!?実は別邸に泊る予定では無かった元々はあんな高級な別邸には泊る予定はなく、通常の空庭... 2024.03.14 株主優待
その他 くら寿司のビッくらポン!を課金せずに無料で確率UPさせる方法! ビッくらポン!は欲しいけど1皿10円のビッくらポン!プラスの追加料金に課金するのはちょっとなぁって皆さん!課金の料金を支払わずに確率UPの恩恵を受ける方法があって実践してきたので紹介します!くら寿司といえばちょっとしたおもちゃが当たるビッくらポンがありますが、あと1皿でチャレンジできる!って時にもう... 2024.02.26 その他株主優待
株主優待 高配当株のバロックジャパンリミテッドの優待でお買い物!(3548) MOUSSYなどの若者向けの衣料用品店を運営するバロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待を使ってアラフォーのおじさんが買い物をしたお話です。MOUSSYはじめ19ブランドとネットショップで利用可能バロックジャパンリミテッドではMOUSSYが有名ですが他にも19ブランドを展開しておりお店やネッ... 2024.02.07 株主優待
株主優待 配当利回り20%超!超高配当銘柄を調べてみました(怪しい投資先?) 優待と高配当銘柄への投資が好きなのでARCCやPSECといった今は買えなくなっちゃった配当利回り10%前後のBDC銘柄を持っていたりします。でも今は買えないので次なる怪しい投資先候補を調べてみました。配当利回り20%超えも?怪しい?銘柄24選私もお遊びで持っているエコなんちゃらことECを筆頭に配当利... 2024.02.03 株主優待
株主優待 不二家レストランのケーキセットが大満足だった話(2211) いつもお出かけするとカフェ休憩がしたくなります。昔だったら出費を気にして我慢したりするのですが優待生活をしていると我慢する必要なくお茶でも甘未でもいつでもお店で食べられます(優待使える店に絞られますが)。不二家レストランのケーキセットが超お得でした!今日もいつも通り優待ランチの後の優待買い物を済ませ... 2024.01.06 株主優待
株主優待 株主優待で超お得な銀だこの福袋を購入!【ホットランド(3196)】 まだお正月気分が抜けきれません笑お正月と言えば福袋!節約家は福袋なんかで浪費しない?いえ、福袋もお得活動の一環でうまく利用すればとってもお得なんです!株主優待で銀だこの福袋を買え!福袋の種類は1,100円、3,300円、5,500円の3種類です。狙うは一番お得な5,500円福袋!内容のサマリはこんな... 2024.01.05 株主優待
株主優待 イートアンド(2882)の株主優待でお得商品注文しました! イートアンドは昨年は優待内容の変更があり、8月度は食事券は選べずにオンラインショップで使えるクーポン券2,000円分に変更になっていました。セール商品が狙い目!例えば次の画像のような3,000円セットなんてのも用意されているのですが…もっとお得に利用するにはセール品を狙うのが良さそうです。例えばこち... 2024.01.04 株主優待
株主優待 株主優待で貰えるお米の到着時期まとめ(誰得情報?) ただの個人用のメモですがごく少数の気になる方の助けになればと思い整理してみました。到着時期は目安だよ!コード銘柄名権利月お米到着時期内容備考3826システムインテグレータ8月10月14日6か月以上こしひかり1kg 8362福井銀行3月10月14日さきあかり2kgコシヒカリ2kg華越前2kg優待カタロ... 2023.10.22 株主優待
株主優待 ラストワンマイル(9252)の1株で貰える株主優待を考察してみた すでにX(旧ツイッター)では話題になっている株式会社ラストワンマイル(証券コード:9252)の株主優待が話題ですね。いろいろと。今日はちょっと真面目に考察してみました。ラストワンマイル(9252)の優待の内容2023/10/13に開示された内容が下記ですが、要約すると1株なら1,000円、100株な... 2023.10.19 株主優待
株主優待 桐谷さんばりに全力で1日株主優待生活してみた話 3連休初日は桐谷さんばりに全力で株主優待店舗を廻る1日を送ってみました。年間1,000個ペースで優待を取る家族はどれほど消費に追われるかの参考になれば幸いです。桐谷さんは優待で買った自転車で廻っているようですが我が家の場合は行動範囲が広いので車です。一応株取引で儲けたお金で買ったので許してください笑... 2023.10.08 株主優待