株主優待にハマっているサラリーマンが有益な情報を発信!株主優待、米国株、NISAを駆使してFIRE目指してます!
タケよんが株主優待生活で節約してFIREを目指すブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
その他
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)とeMAXIS Slim全世界株式を活用して少数投信で低コスト分散投資!
米国株
ETFのPER(Average P/E)の確認は証券会社ではなく運用会社のHPを見て!
株主優待
高配当株のバロックジャパンリミテッドの優待でお買い物!(3548)
米国株
【IFGL】iシェアーズ 先進国(除く米国)不動産ETFは日本人に不向き
投資全般
2018年投資対象別リターンを比較する!やはり分散投資は重要!
米国株
(通称・楽天VWO)楽天・新興国株式インデックス・ファンドが良い
株主優待
サンフロンティアの優待で空庭テラス京都 別邸に泊ったお話
その他
eMAXIS Slimシリーズの純資産額の推移をチェックしてみた!
株主優待
クリレス優待で二郎系ラーメンのきみはんで満腹になった話(3387)
米国株
【VOX】米国の電気通信セクターETFは高配当だけどマイナス成長
米国株
12%超の高配当!原油安でZMLPが投資チャンスだったので買い増し!
米国株
ZMLPとか言う米国籍ETFが14%超の分配利回りだけど何者か調査してみた!
株主優待
株主優待を年間1055個も取ると生活はどう変わるのか?
株主優待
【資産運用EXPO2023参加レポ】桐谷さんが講演で勧めていた優待銘柄は?
投資全般
残ったつみたてNISA枠を12月に使い切る方法!期限はいつまで?
米国株
米国株デビューで迷ったら、15万円分くらいのVTIを買うのが正解
株主優待
サムティの株主優待で株主優待旅行!~2023年編~
投資全般
楽天銀行×楽天証券×投信買付で楽天ポイントを年間1万ptゲット!
9945-001
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.02.15
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
NISAの成長投資枠で株主優待銘柄を買っても良い人と悪い人とは
2025.04.29
ダブルエーの優待が到着!ORiental TRafficで好きな靴かバックが貰える!
2025.04.19
すかいらーく(3197)の株主優待を使って資さんうどん行ってきた!
2025.04.06
商船三井(9104)の株主優待でさんふらわあ乗船!大阪万博・USJに便利!
2025.04.06
ビックカメラの隠れ優待を使ってラクウル利用してみました!
2025.03.22
記事カテゴリ
その他
32
投資全般
15
日本株
109
株主優待
98
米国株
93
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント