株主優待にハマっているサラリーマンが有益な情報を発信!株主優待、米国株、NISAを駆使してFIRE目指してます!
タケよんが株主優待生活で節約してFIREを目指すブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
米国株
【VGT】情報技術セクターと【VDC】生活必需品セクターの相性がいい!
米国株
【DIA】SPDRダウ工業株平均ETFを活用して超有名企業群に投資!
その他
DEMは新興国かつ高配当な銘柄への分散投資ができて一石二鳥!
株主優待
祝再開!株主優待でイオンラウンジに行って来ました!
米国株
【VGSH】バンガード・米国短期国債ETFは慎重派に必須なETF?
米国株
高配当な米国株優先証券ETFが気になる!(PFF・PFFD・2866)
株主優待
モロゾフ(2217)の株主優待と〇〇でほぼ無料カフェ満喫してきました!
株主優待
ヒラキ(3059)の株主優待を本社横の靴のヒラキで使ってきた!
米国株
SPYDを新規購入!その理由はREITの低コスト間接保有&高分配利回り
米国株
超長期投資をするならS&P500よりもVTIで米国全体に投資すべき
日本株
RIZAPグループ(2928)が楽天証券では買えないけどSBI証券なら買える理由
米国株
低コストETFのSPDRポートフォリオシリーズの米国総合債券ETF(SPAB)をチェック!
米国株
【BIV】バンガード・米国中期債券ETFは手堅く運用できる債券ETF
米国株
個別株解禁!インデックス投資家の私が追加購入した個別銘柄7選!
株主優待
イートアンド(2882)の株主優待でお得商品注文しました!
その他
【節約ネタ】懸賞とお弁当を活用して1,000円で休日を楽しもう!
米国株
VYMとVIGに共通の構成銘柄はインカム狙いの優等生!?(後編)
米国株
ZMLPとか言う米国籍ETFが14%超の分配利回りだけど何者か調査してみた!
68024
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.04.17
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
NISAの成長投資枠で株主優待銘柄を買っても良い人と悪い人とは
2025.04.29
ダブルエーの優待が到着!ORiental TRafficで好きな靴かバックが貰える!
2025.04.19
すかいらーく(3197)の株主優待を使って資さんうどん行ってきた!
2025.04.06
商船三井(9104)の株主優待でさんふらわあ乗船!大阪万博・USJに便利!
2025.04.06
ビックカメラの隠れ優待を使ってラクウル利用してみました!
2025.03.22
記事カテゴリ
その他
32
投資全般
15
日本株
109
株主優待
98
米国株
93
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント