最近は株主優待にハマっているサラリーマンが超分散投資をしながら、有益な情報を発信!米国株、株主優待、投信に挑戦中!
タケよん!がセミリタイアを目指す超分散投資ブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
米国株
【米国インデックス投資】低経費率で高分配利回りのETFランキング18選
日本株
【2020年版】ダウの犬戦略の日本版「TOPIX Core30の犬」はこの銘柄だ!
日本株
IP初値の上昇するIPO、公募割れするIPOその違いは何?
株主優待
2023年6月は株主優待63個取得しました!
米国株
【REMX】やべーETF!配当利回り6.5%だけど7年で株価1/6なレアアースETF
その他
若くしてインデックス投資にたどり着いただけでyouは勝ち組!
株主優待
10月は株主優待30個取得しました
その他
日興証券で信用取引の禁止措置!?レッドカード!?
米国株
【IFGL】iシェアーズ 先進国(除く米国)不動産ETFは日本人に不向き
株主優待
【節約】格安SIM・スマホ利用料金の節約になる株主優待は1社だけ!
株主優待
【2019】オリックスの株主優待が到着!今年は鶏の炭火焼きを選択!
その他
eMAXIS Slim国内債券インデックスは投信ポートフォリオに必須
その他
eMAXIS Slimシリーズの純資産額の推移をチェックしてみた!
米国株
【YYY】イールドシェアーズ・ハイ・インカムは利回り10%超!
米国株
【総合債券比較】BNDとAGGの違いを7つの観点から比較する!
株主優待
8月は株主優待123個取得しました!
米国株
【VMBS】バンガード・米国モーゲージ担保証券ETFは住宅ローン投資
株主優待
4月と5月は株主優待78個取得しました!
9861-005
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.04.30
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
新着記事
株主優待で貰えるお米の到着時期まとめ(誰得情報?)
2023.10.22
ラストワンマイル(9252)の1株で貰える株主優待を考察してみた
2023.10.19
桐谷さんばりに全力で1日株主優待生活してみた話
2023.10.08
【資産運用EXPO2023参加レポ】桐谷さんが講演で勧めていた優待銘柄は?
2023.09.03
サンドラッグ(9989)の株主優待で貰える商品を価格調査してみたら!?
2023.07.23
記事カテゴリ
その他
30
投資全般
12
日本株
74
株主優待
66
米国株
90
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント