最近は株主優待にハマっているサラリーマンが超分散投資をしながら、有益な情報を発信!米国株、株主優待、投信に挑戦中!
タケよん!がセミリタイアを目指す超分散投資ブログ!
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
米国株
【INKM】SPDR SSGAインカム・アロケーションETF
日本株
高配当なREITは個別銘柄ではなくETFで保有すると言う選択肢
米国株
【VGSH,VGIT,VGLT】米国国債ETF比較!デュレーションの違いの影響は?
米国株
海外高配当たばこ銘柄どれにする?MO、PM、BTIを比較してみた!
その他
日興証券で信用取引の禁止措置!?レッドカード!?
株主優待
2022年7回目の優待旅行でリソルトリニティ大阪泊まったよ!
米国株
【SDY】SPDR S&P米国高配当株式ETFで高配当&連続増配銘柄に投資!
株主優待
オリックス(8591)優待到着!カタログギフトの内容を全て紹介!
米国株
米国株配当金が入金!2018年4月(PFF,IVV,VTI)
米国株
【DLN】ウィズダムツリー米国大型株配当ファンド
投資全般
インバウンド回復局面&金利上昇局面ならどのホテルREIT?
米国株
【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETFとは?米国債券ETFのAGGは毎月配当で値動き安定の優秀ETF!
米国株
【EPI】ウィズダムツリーインド株収益ファンドでインド株に投資!
米国株
AGGYはAGGをベースに欲を出して利回りを高めた総合債券ETF!
米国株
【VCSH,VCIT,VCLT】米国社債ETF比較!4.5%の利回り確保も可能!?
米国株
ETFのPER(Average P/E)の確認は証券会社ではなく運用会社のHPを見て!
その他
DEMは新興国かつ高配当な銘柄への分散投資ができて一石二鳥!
その他
eMaxis Slimの実質コストを見たらやっぱり神投信でした!
us-stock-202003-02
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
2020.04.07
この記事は
約0分
で読めます。
コメント
新着記事
2023年3月は株主優待209個取得しました!
2023.03.30
ワタミ(7522)優待で申し込んだ きく芋茶 が大量に届きました!
2023.03.05
2023.03.05
モロゾフ(2217)の株主優待と〇〇でほぼ無料カフェ満喫してきました!
2023.03.04
サムティの株主優待券でエスペリアイン大阪本町に泊まってきた!
2023.03.02
株主優待を年間1055個も取ると生活はどう変わるのか?
2023.02.27
2023.02.27
記事カテゴリ
その他
29
投資全般
12
日本株
54
株主優待
46
米国株
90
メニュー
ホーム
当ブログについて
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント