グリーンインフラレンディングの分配保留が続いています。運用も止まっているため投資資金が完全に死に金になっています。お金に働いてもらいたいんですけどねぇ。
ソーシャルレンディング運用概況
先月3案件で完済を迎えたキャッシュフローファイナンスで、新規に2案件に投資しています。
クラウドリースでは更に2案件で完済を迎えました。と同時に戻ってきた元金を2案件をちょうど募集していた夏祭りファンドとキャンペーンファンドに再投資しています。
来月にも完済案件を予定しているため、どんどん追加投資をしていきます。
ただ、グリーンインフラレンディングは元本返ってきた場合、グリーンインフラレンディングからは資金を引き上げる予定です。
分配金の状況・実績
4月分からすべてのSL業者で分配が発生しだしました。が、7月からはグリーンインフラレンディングが分配保留をしています。
数案件完済案件もあって、分配金額が下がっています。
それでもソーシャルレンディング業者、案件を分散しているので安定した分配金の支払いを受けています。
既存案件は来月以降も順調に分配を続けて欲しいですね。
分配金受け取り総額と利回り
受け取り総額は3万5千円を突破しました。グリーンインフラレンディング問題があるので税引き後利回りが6%を下回っています。
ソーシャルレンディング投資案件一覧
6社を使って計40案件、総額120万円を投資中です。フルインベストメント継続中です。
今年の初めにソーシャルレンディングを始めたので完済を迎える案件が来月以降も出てくる予定です。
業者名 | 案件名 | 投資金額 | 期待利回り | 貸付期間 |
クラウド クレジット | バルト三国自動車リース ファンド | ¥20,000 | 変動 | 2018/02~2021/03 |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 10.1% | 2018/02~2019/03 | |
北欧不動産ローンファンド | ¥30,000 | 変動 | 2018/02~2024/03 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 10.3% | 2018/02~2019/03 | |
東欧金融事業者支援ファンド | ¥30,000 | 8.6% | 2018/04~2019/10 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 5.0% | 2018/04~2019/04 | |
ニカラグア金融事業者支援ファンド | ¥20,000 | 5.1% | 2018/04~2021/04 | |
ヨーロッパ自動車リースファンド | ¥20,000 | 変動 | 2018/05~2020/04 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 9.7% | 2018/05~2019/05 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
アメリカン ファンディング | テキサス アーリントン ファンド | ¥50,000 | 10.0% | 2018/02~2018/09 |
ハワイ ローンファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/02~2018/12 | |
テキサス パーカー ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/02~2018/12 | |
テキサス フォートワース ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/03~2018/12 | |
カリフォルニア ロサンゼルス ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/03~2019/03 | |
カリフォルニア リバーサイド ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/04~2019/04 | |
カリフォルニア サンバーナーディーノ ファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/04~2019/04 | |
インディアナポリスファンド | ¥20,000 | 9.0% | 2018/04~2019/03 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
グリーン インフラ レンディング | メガソーラーローンファンド | ¥60,000 | 12.0% | 2018/02~2019/01 |
バイオマス発電ローンファンド① | ¥60,000 | 11.5% | 2018/02~2018/07 | |
バイオマス発電ローンファンド② | ¥80,000 | 12.5% | 2018/02~2020/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
クラウドリース | 2周年記念ローンファンド | ¥40,000 | 12.0% | 2018/02~2019/02 |
設備資金支援ローンファンド | ¥20,000 | 11.0% | 2018/02~2019/01 | |
短期特別キャンペーンローンファンド① | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2018/08 | |
短期特別キャンペーンローンファンド② | ¥20,000 | 10.0% | 2018/02~2018/08 | |
テンダーグリーンローンファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/06~2019/07 | |
夏祭りローンファンド | ¥20,000 | 11.0% | 2018/08~2019/05 | |
サマーキャンペーンローンファンド | ¥30,000 | 11.0% | 2018/08~2019/07 | |
小計 | ¥150,000 | – | – | |
ガイア ファンディング | ダラスレジデンシャルコミュニティファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/02~2019/06 |
テキサススターローンファンド | ¥30,000 | 9.0~10.0% | 2018/02~2018/09 | |
カリフォルニアローンファンド | ¥30,000 | 9.0~10.0% | 2018/02~2018/10 | |
テキサスロジスティクスファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/02~2019/05 | |
サンフランヒルズローンファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2019/04 | |
サンフランミッドタウンローンファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2019/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
キャッシュ フロー ファイナンス | 《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/10 |
《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/03~2018/10 | |
《満期借換》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/10 | |
《障害者就労支援》テクノロジーファンド | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | ||
《障害者就労支援》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/08 | |
《大豆加工技術向け》テクノロジーファンド | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | ||
《新規開業》コインランドリーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2019/04 | |
《感染予防技術向け》テクノロジーファンド | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | ||
《大阪・梅田》体験型エンターテインメント 施設ファンド① | ¥20,000 | 7.0~9.0% | 2018/04~2019/01 | |
《大阪・梅田》体験型エンターテインメント 施設ファンド② | ¥20,000 | 7.0~9.0% | 2018/04~2019/01 | |
《コインランドリー》満期借換ファンド | ¥30,000 | 7.0~10.0% | 2018/08~2019/05 | |
《感染予防技術向け》テクノロジーファンド | ¥30,000 | 8.0~10.0% | 2018/08~2019/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
合計 | ¥1,150,000 | – | – |
関連記事です。ソーシャルレンディングの運用期間と実利回りについて書きました。

ソーシャルレンディングの短期間案件は実利回りの低下に注意!
ソーシャルレンディングは投資利回りが高いですが、短期間の案件は実利回りが低下する理由を解説します。利回りが低下してしまう理由について実例を交えて解説します。
タケよん!がこれだけ分散しているのには理由があります。

ソーシャルレンディングの2つのリスクとその対策
ソーシャルレンディングのリスク対策、どうしてますか?投資を行うまでの流れに沿ってリスク低減策を考えました。キーワードは「分散しましょう!」です。 ソーシャルレンディング事業者の倒産リスク もしもソーシャルレンディング事業者が倒産したら?その事業者を通じて投資した案件の元本回収すらできなくなる可能...
コメント