2018年2月にソーシャルレンディングを始めたばかりです。それなのに、いきなり20万円×6社にデポジットしています。
先月までは順調でしたが先月は例のグリーンインフラレンディング問題で不安の種はあるものの、今のところ順調です。
ソーシャルレンディング運用概況
フルインベスト状態を維持できています。今のところは!貸し倒れも遅配も無く、順調に運用できています。
クラウドリースにて福祉事業ローンファンド案件で繰上返済が発生したので完済が1件出ました。投資元本も6月になって返っ来たので別の利回り10%の案件に再投資しました。
分配金の状況・実績
4月分から全てのSL業者で分配が発生しています。分配金も再投資できているため、120万円の投資元本で約7,000円程(税引き後)の分配金を受け取っています。
分配実績は6月実績は5月より増えたのはアメリカンファンディング、グリーンインフラレンディング、クラウドリース、ガイアファンディングでした。クラウドクレジットだけなぜか減っていますね。
7月以降も似たような金額で分配される予定です。
グリーンインフラレンディングも不適切運用問題があり不安ですが、予定通り分配されることを祈っています。こればかりは投資家個人でどうにかできるものではないですね。
関連記事です。グリーンインフラレンディングでは不適切運用の疑いがあってmaneoマーケット(株)から調査を受けています。現在(2018.6)は新規募集も停止しており心配です。
分配金受け取り総額と利回り
受け取り総額は順調に積みあがって、2万2千円を超えました。引き続き良好なペースです。利回りも計算してみましたが、税引き後で7%強をうろついています。
1案件当たり2~3万円の投資なので年間4本くらいはハズレ案件を引いてしまってもプラス収支になる計算ですね。
ソーシャルレンディング投資案件一覧
タケよん!が実際に投資中の案件一覧です。6社を使って計43案件、総額120万円を投資中です。現在フルインベスト中です。
業者名 | 案件名 | 投資金額 | 期待利回り | 貸付期間 |
クラウド クレジット | バルト三国自動車リース ファンド | ¥20,000 | 変動 | 2018/02~2021/03 |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 10.1% | 2018/02~2019/03 | |
北欧不動産ローンファンド | ¥30,000 | 変動 | 2018/02~2024/03 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 10.3% | 2018/02~2019/03 | |
東欧金融事業者支援ファンド | ¥30,000 | 8.6% | 2018/04~2019/10 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 5.0% | 2018/04~2019/04 | |
ニカラグア金融事業者支援ファンド | ¥20,000 | 5.1% | 2018/04~2021/04 | |
ヨーロッパ自動車リースファンド | ¥20,000 | 変動 | 2018/05~2020/04 | |
マイクロローン事業者ファンド | ¥20,000 | 9.7% | 2018/05~2019/05 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
アメリカン ファンディング | テキサス アーリントン ファンド | ¥50,000 | 10.0% | 2018/02~2018/09 |
ハワイ ローンファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/02~2018/12 | |
テキサス パーカー ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/02~2018/12 | |
テキサス フォートワース ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/03~2018/12 | |
カリフォルニア ロサンゼルス ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/03~2019/03 | |
カリフォルニア リバーサイド ファンド | ¥20,000 | 8.0% | 2018/04~2019/04 | |
カリフォルニア サンバーナーディーノ ファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/04~2019/04 | |
インディアナポリスファンド | ¥20,000 | 9.0% | 2018/04~2019/03 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
グリーン インフラ レンディング | メガソーラーローンファンド | ¥60,000 | 12.0% | 2018/02~2019/01 |
バイオマス発電ローンファンド① | ¥60,000 | 11.5% | 2018/02~2018/07 | |
バイオマス発電ローンファンド② | ¥80,000 | 12.5% | 2018/02~2020/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
クラウドリース | 2周年記念ローンファンド | ¥40,000 | 12.0% | 2018/02~2019/02 |
設備資金支援ローンファンド | ¥20,000 | 11.0% | 2018/02~2019/01 | |
プレミアムキャンペーンローンファンド | ¥20,000 | 11.0% | 2018/02~2018/07 | |
福祉事業ローンファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/02~2019/02 | |
登録ユーザー数3000人突破 記念ローンファンド | ¥30,000 | 11.0% | 2018/02~2018/07 | |
短期特別キャンペーンローンファンド① | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2018/08 | |
短期特別キャンペーンローンファンド② | ¥20,000 | 10.0% | 2018/02~2018/08 | |
テンダーグリーンローンファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/06~2019/07 | |
小計 | ¥240,000 | – | – | |
ガイア ファンディング | ダラスレジデンシャルコミュニティファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/02~2019/06 |
テキサススターローンファンド | ¥30,000 | 9.0~10.0% | 2018/02~2018/09 | |
カリフォルニアローンファンド | ¥30,000 | 9.0~10.0% | 2018/02~2018/10 | |
テキサスロジスティクスファンド | ¥40,000 | 10.0% | 2018/02~2019/05 | |
サンフランヒルズローンファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2019/04 | |
サンフランミッドタウンローンファンド | ¥30,000 | 10.0% | 2018/02~2019/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
キャッシュ フロー ファイナンス | 《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/10 |
《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/03~2018/10 | |
《満期借換》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/10 | |
《障害者就労支援》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | |
《障害者就労支援》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/08 | |
《大豆加工技術向け》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | |
《新規開業》コインランドリーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2019/04 | |
《感染予防技術向け》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 8.0~10.0% | 2018/02~2018/07 | |
《大阪・梅田》体験型エンターテインメント 施設ファンド① | ¥20,000 | 7.0~9.0% | 2018/04~2019/01 | |
《大阪・梅田》体験型エンターテインメント 施設ファンド② | ¥20,000 | 7.0~9.0% | 2018/04~2019/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
合計 | ¥1,240,000 | – | – |
※網掛け行は完済済みの案件です
我ながらよくもこれだけ分散投資したもんだ(笑)
関連記事です。ソーシャルレンディングの運用期間と実利回りについて書きました。

タケよん!がこれだけ分散しているのには理由があります。

コメント