まいど!タケよん!(@takeyon7)です。
ソーシャルレンディング投資はあまりにも動きが無いので今月で定期報告はいったん止めます。また動きがあれば報告させていただきます。
分配金はほぼゼロに近く利回りで言うと0.31%と全く旨みがありません。ちょっといい銀行の預金金利程度ですがリスクが大きすぎてリターンに見合いません。
期失案件は長期間回収されずに放置されたままです。資金が運用されずに凍結したような状態のままです。完全に死に金です。
89万円が投資中ですがそのうち81万円が期失状態です。当初投資をした金額が120万円ですからものすごい期失割合です。この81万円がどこまで返ってくるか…
グリーンインフラレンディングはさすがに悪質ですが、最終的には投資は自己責任となります。


ソーシャルレンディング運用概況
運用概況で多きな進展はありません。残念ながら。30件の運用に対し期失26件と期失割合ほぼ9割と言う状況は先月から変化がありません。
新規投資を中止し、回収に努めているので期失割合が高くなるのは自然な流れですけどね。
ソーシャルレンディングは出金手数料を取るところも多いのでまとめて出金したいところですが期失案件が解消しないことにはどうにもならないですね。
分配金の状況・実績
もう毎月雀の涙ほどの分配金しか出てきません。今月は227円でした。分配金を求めてソーシャルレンディング投資をするくらいなら高配当ETFでも買う方が100倍マシですね。マシと言うかそちらをオススメします。ソーシャルレンディングはリスクに見合わないのでおススメしません。
分配金受け取り総額と利回り
期失案件が占める割合が高いこともあり、分配利回りは低いです。一瞬8%を超えた時期もありましたが長く続きませんでした。ここ数カ月は1%を下回っている状況です。
今はソーシャルレンディングは暗黒の時代ですね。オススメしません。米国株式市場でBNDやVTIなどのETFを持っていた方が幸せだと思います。

ソーシャルレンディング投資案件一覧
6社を使って計30案件、総額89万円を投資中です。先月から2案件関西を迎えました!たまには嬉しいニュースもありますね。あとは残った期失案件がどうなっていくのかが課題です。
業者名 | 案件名 | 投資金額 | 期待利回り | 貸付期間 |
クラウド クレジット | 北欧不動産ローンファンド | ¥30,000 | 変動 | 2018/02~2024/03 |
ニカラグア金融事業者支援ファンド | ¥20,000 | 5.1% | 2018/04~2021/04 | |
ヨーロッパ自動車リースファンド | ¥20,000 | 変動 | 2018/05~2020/04 | |
米国不動産ローンファンド | ¥10,000 | 9.7% | 2018/11~2021/06 | |
小計 | ¥80,000 | – | – | |
アメリカン ファンディング | テキサス パーカー ファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/11~2019/05 |
テキサス フォートワース ファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/12~2019/09 | |
小計 | ¥50,000 | – | – | |
グリーン インフラ レンディング | メガソーラーローンファンド | ¥60,000 | 期失 | 2018/02~2019/01 |
バイオマス発電ローンファンド① | ¥60,000 | 期失 | 2018/02~2018/07 | |
バイオマス発電ローンファンド② | ¥80,000 | 期失 | 2018/02~2020/01 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
クラウドリース | 設備資金支援ローンファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/02~2019/01 |
テンダーグリーンローンファンド | ¥40,000 | 期失 | 2018/06~2019/07 | |
夏祭りローンファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/08~2019/05 | |
サマーキャンペーンローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/08~2019/07 | |
お月見ローンファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/09~2019/07 | |
オータムキャンペーンローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/09~2019/09 | |
小計 | ¥160,000 | – | – | |
ガイア ファンディング | ダラスレジデンシャルコミュニティファンド | ¥40,000 | 期失 | 2018/02~2019/06 |
テキサススターローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/02~2018/09 | |
テキサスロジスティクスファンド | ¥40,000 | 期失 | 2018/02~2019/05 | |
サンフランヒルズローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/02~2019/04 | |
サンフランミッドタウンローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/02~2019/01 | |
3周年記念ローンファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/10~2019/11 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
キャッシュ フロー ファイナンス | 《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/02~2018/10 |
《満期借換》ECOファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/03~2018/10 | |
《満期借換》テクノロジーファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/02~2018/10 | |
体験型エンターテインメント施設ファンド① | ¥20,000 | 期失 | 2018/04~2019/01 | |
体験型エンターテインメント施設ファンド② | ¥20,000 | 期失 | 2018/04~2019/01 | |
《コインランドリー》満期借換ファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/08~2019/05 | |
《感染予防技術向け》テクノロジーファンド | ¥30,000 | 期失 | 2018/08~2019/01 | |
設備賃貸事業向けファンド | ¥20,000 | 期失 | 2018/10~2019/04 | |
インバウンド支援ファンド(1号) | ¥20,000 | 期失 | 2018/10~2019/04 | |
小計 | ¥200,000 | – | – | |
合計 | ¥940,000 | – | – |
リスクに見合うリターンが得られていません。関連記事です。ソーシャルレンディングの運用期間と実利回りについて書きました。

タケよん!がこれだけ分散しているのには理由があります。

コメント