先日より話題になっているグリーンインフラレンディングの不適切運用の疑い問題に関する続報です。
少し動きがあったというか追加でお知らせが公開されたので記事にしてみました。
なんの話?と言う方は下記の前回の記事を先にお読みください。
グリーンインフラレンディングのHPで追加のお知らせ
ふとHPを見てみると6/26付で追加のお知らせがリリースされていました。文章のタイトルは「ファンドの一部募集停止のお知らせ(続報2)」です。
グリーンインフラレンディングより引用
これを見てタケよん!は「一部じゃなくて全部募集停止中やんけ!」と思ってしまいました。
なんせグリーンインフラレンディングでは現時点で募集中の案件はありませんからね。
グリーンインフラレンディングHPより(6/27時点の情報です)
上記お知らせ文章の発行元はmaneoマーケット(株)です。わざわざこちらサイドから歩み寄って解釈してあげると「maneoマーケット全体の中の一部にあたるグリーンインフラレンディングが運営するファンドの募集だけは停止しますよ」ってことですね。たぶん。
これをグリーンインフラレンディングのHP上でお知らせ文書を公開するのでややこしくなるのですね。
確かにmaneoマーケット上ではグリーンインフラレンディングが関わらない案件は下記のように多数募集されています。
maneoマーケットより(6/27時点の情報です)
関連記事です。ソーシャルレンディングも投資です。投資にはリスクがつきもの。始めるならメリデメはしっかりと理解しておきましょう。
ソーシャルレンディングとは?解説と始め方とメリットとデメリット
グリーンインフラレンディングのヘルプが更新されていた!
今気が付いたのですが、グリーンインフラレンディングのヘルプページのよくある質問のページが更新されています。
グリーンインフラレンディングより
気になるQAについて所感を書きます。なお、タケよん!は会社での仕事においても投資においても「最悪を想定して最善を尽くす」ようにしているため、所感としても最悪を想定した悲観的な所感となっています。
対象の2案件以外はセーフなのか?
以下のQAがヘルプページに記載されていました。個人的にこのQAが今、一番知りたいQAですね。掲載されている回答は白黒はっきりしないものでしたが。
Q:対象の2ファンド以外の運用は大丈夫でしょうか。
A:現時点で確認を要する事項を認識したファンドはご案内の2ファンドとなります。
次回のご報告まで暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。
また、大変申し訳ございませんが、個別のファンドとの関連性や影響については現時点ではご回答を控えさせていただいております。
以降のファンドの運営状況等につきましては、ホームページ上の「グリーンインフラレンディングからのお知らせ」において適宜公表される情報をご確認願います。グリーンインフラレンディング よくある質問より引用
タケよん!は以下のように捉えています。
- 対象の2案件はグレーだから調査するね。
- 他の案件は白かグレーか分からないけど、はっきりしたら公表するね。
他にもQAは複数掲載されていますが、どれも「調査中です。はっきりしたら公表します」程度の記載です。
問題のグリーンインフラレンディングもタケよん!が投資している案件は6/11の分配も問題なく支払われています。次回分配金は7/11です。
コメント