初公開!たけよんの全保有銘柄です。評価額トータルは微マイナスと言ったところで、受取配当金を加味してややプラスと言ったところです。基本的に長期保有できる銘柄をコツコツと買いあさっていく感じです。現在のポートフォリオに占める日本株の割合的にあまり積極的な買い増しは予定していません。
保有銘柄一覧
銘柄(コード) | 平均取得価格 | 保有目的 |
TOKAIホールディングス(3167) | 876.50 | 優待狙い |
すかいらーく(3197) | 1,684.99 | 優待狙い |
イオンリート投資(3292) | 118,899.00 | 配当狙い |
日産自動車(7201) | 1,086.49 | 配当狙い |
みずほフィナンシャルG(8411) | 188.42 | 配当狙い |
ヤマダ電機(9831) | 611.50 | 優待狙い |
タカラレーベン(8897) | 510.00 | 優待狙い |
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283) | 106,039.00 | 配当狙い |
オリックス(8591) | 2,012.00 | 優待狙い |
楽天225ダブルブル(1458) | 12,321.00 | 短期利ザヤ狙い |
今後の予定
TOKAIホールディングスは特別優待の通話SIM狙いで仕込んでから喜ばしいことにすでに3割以上の値上がりです!日経平均の暴落にもめげず順調に騰がってきてます。優待が大きいので優待直後の値崩れが心配ですが。特別優待では月額1,880円×12か月=22,560円相当を得ることができます。が、たけよんは現在は月額900円程度のデータSIMを利用しているため本当は音声SIMは不要なんです。実際は優待を得ることで得するのは今のデータSIMの月額900円×12か月分の10,800円ですね。
コメント